ウノウの求人

http://www.find-job.net/fj/showjob.cgi?id=50212&from=1

行ってみたい会社の一つのウノウさんがfindjobに求人を出した。

受けてみよう!

もともと、ITメディアニュースのくじら飛行机さんの記事を読んで、この会社の存在を知った。
それから、LABOの気になるニュースもチェックしている。

ほんとは、来年の3月までに、なんかプログラムを作って、提出できるものを持っていきたかったのだが、この週末で、マッハ開発して、応募ってのも、

実績のない我輩ですので、今回がだめでも、願わくばなんどでも門は叩いてやる。

その会社に入る事が目的ではなく、その会社に入って何をしたい、何をするのかが大切

コマンドも知らずに、初めて開発会社に受かったとき、僕の上司はすごいスピードでキーボードを叩いて、シェルスクリプトを書いてたなぁ

早く仕事を見つけないと、、、、

あたってくだけろ何度でも!

媚びるたり、おべっかを使うのはごめんだ、受けるのはもっといやだ、

面白うそうだ、だから接触したいのだ。

私は極端です。 毒があるのかもしれません。

でも異端は最先端

そんなポジティブのはき違えでも、僕は進もうって気分です。

形だけがすべてではない、でも人に伝えるにはわかやすいものや言葉が必要

私は不器用ですが、だったら余計な小手先は内ポケットにしまって、あたってくだけろってんだい俺

応募しましょ。 だめとおもったからやめるなんてばかばかしい、

自分で勝手にきめこむなぁよ 俺

再び、職を失う

統廃合の関係で、私が所属するチームが契約を打ち切りに、、、、

もともとコール系の会社がとあるベンダーソフトウェアの運用やってて

技術的に不足しているから、外から招集しようってことで、私が出向していたので、、、、
これって2重派遣?→ではないので、、、

win系の職場でした。

mac人だった私には使いづらいOSでしたが、1年たったら、batファイル書いて業務自動化してました。

excelも初めて触ったのですが、気がついたらVBAaccess連携して統計とってました。

ここで、初めて簡素なアプリもVBでつくりました。
とあるアプリケーションを、端末側でインストールするのですが、そのアプリは、クライアントのレジストリにあるホストサーバのIPアドレスを照合する仕様となっている。
そのIPの値を取得して、それぞれの実行ファイルを叩く仕様に書きました。

2週間の行程が、3日で出来たときはうれしかったなぁ、

mrtgの統計LOGをweb上から値を引っ張ってきて、excelに出力する。簡単なマクロも作りました。

次はどこで働くのだろう、そしてまた1年でサラヴァするのか?

去年はプログラムを1からやり直して、基礎的なことはクリアした。オブジェクト指向もなんとなく
jqueryをかいてこういう階層ってかグループに指定できるってのが少しだけわかった

わけわかんなかったperlplaggerをいじってrssを取得したり、遊べるようになった

centOSでサーバも構築した。

sshで外からアクセス出来たときはうれしかった。

netBSDはうまくできなかったので、
freebsdに変えて再トライ中

今はlinuxよりも、BSDに興味がある。

結局、私がやりたい事はなんなのだろう?

webアプリケーションを開発すること?
すんばらしいチューニングをしたサーバを構築する事?
新しいWEBサービスを考案する事?

はてなで働いてみたいと思うが、

最近はてなだけではなく、そんなにwebサービスを利用しなくなった。

電話は月に2〜3回
家と会社の往復
休日は自宅でサーバと格闘
嫁と会社の同僚以外、最近会話0

                                                            • -

私がやっぱり心中で躍っている事は、音楽だ!

がしかし、嫁もいる生活費がいる。

本音は、パソコンは好きじゃない

でも、プログラムは好きだ、

自分で考えたものが動く瞬間

それは、詩を書いたり
それは、作曲したり
それは、奏でたりすることと変わりはない

言語を知らないことは、音楽理論を知らないこと、
記法を知らないことは、その音楽ジャンル特有の決まり事を知らないだけ

僕はやっぱり創る仕事がしたいのだ。

そして、建前が嫌いだ。

ジョークも苦手だ、

それでも、世の中の荒波を超えて
私は守るべき家族と生きていかなければならない。

くだらない覇権争いは嫌いダア
アウトソーシングや派遣なんて嫌い
自社開発で自分たちででなんとかしろっての
手順書要求する前に

自分たちで調べて、試して見なさい。エリートの皆様。

仕事を、、、、探さねば!

他人になめられる簡単な行動

嫁にPCのことで、よく質問というか、やり方を聞かれるのだが、
今日はimgタグと画像レタッチとはてなのフォトアルバムについて

はてなのフォトアルバムのアップロード画像のファイル名ですが、
僕は、アップローダーなんてものは、アップロードした時間とか、連番でファイル名が取得されるのかともったら、画像のプロパティの撮影日で保存されているのにびっくりした。

憶測ですが、このシステムは、アップしてはてな上で編集する仕様なのかな?
嫁は、ローカルで画像に文字やらなんか加工するので、同じ撮影日(時間もいっしょ)画像を連続でアップロードしたら、反映されないと、何故と聞いてきた。

問題は、ここから、仕様を説明しようとしたら、
「いい、いいわかった、わかった」
人にものを聞くときの態度ではない、

レタッチに関しても、以前から、マスターデータ、レイヤーとかの情報を保存して、別でjpgに出力するんだよ〜って言ってたんですが、

いつものごとく「わかったわかった」、、、、、、、

わかっとらんので、がっかりする。

今後は、まず調べるように諭すことにします。

今回もマスターを作ってなかったらしく、統合されたjpeg画像のみでした。

わかってないのに、わかったなんていうなら、もう教えません。

他人になめられる簡単な行動として、優しい対応する。

このひとなら→この人なら何言ってもかまわない→言うだけ言って、わかってない結果

私は仏陀ではない。

人にものを聞くなら同じ事を繰り返さない
そして素直に聞く耳をもつべし

あえて言う
俺様をなめるな

少しは自分で調べてみろってんだい。

netbsd gnomeの画面までいったがしかーし

数年前のlinuxを思い出す。

今のlinuxは必要なものは最初からなんでも揃っていて便利、

netbsdは自分でなんとかしていかなきゃならんのですね、
その昔、linux入れて、環境変数やら、sshの設定で手こずっていたのを思い出す。

今のところの問題は、windowmakerにならん
それ以前に日本語の環境でもなく、キーボードの設定もおかしい

これは時間がかかるけど、せっかくインストールできたし、いじり倒したいものだが、
目的は、web開発用でサーバにすることだったので、

今回は、あきらめて、やっぱしcentOSをいれなおそうかな、